【1日1回バトルについて】 ・たのみごとをクリアしたり、ある条件を満たすことで、1日1回バトルをしてともだちになれるようになる妖怪がいる。 ・バトルをする直前にセーブをしておき、ともだちにならなかった場合はタイトルに戻ってやり直すことで、ともだちになるまで何度でも挑戦することができる。 |
◆1日1回のみバトルできる妖怪 | ||
妖怪名 | 場所 | バトルできるようになるまでの流れ |
---|---|---|
どんちゃん | おおもり山 おおもり神社 夏祭り |
(1)おおもり山 おおもり神社へ行き「おおもり神社の神隠し(たのみごと)」をクリアする 。 ・好物はスナック |
ウ魔 | ケマモト村 えんえんトンネル (ケマモト村の北) |
(1)えんえんトンネルの中を進んで行き、左側にある13番非常口から脱出する。 ・好物は野菜 ※えんえんトンネルには1日に1回しか入れない。※えんえんトンネルに入る時にセーブされるため、タイトルに戻ってやり直してもその日はえんえんトンネルに入ることができない。 |
<元祖限定> ミツマタノヅチ |
さくら第一小学校 銅像(夜) |
(1)おつかい横丁 ヨロズマートおつかい横丁店前へ行き「やぶられた結界(たのみごと)」をクリアする 。 ・ミツマタノヅチに好物をあげることはできない。 |
<本家限定> つられたろう丸 |
おおもり山 山神滝の渓流 (川の上流) |
(1)おおもり山 山頂へ行き「金のこけし 銀のこけし(たのみごと)」をクリアする 。 ・つられたろう丸に好物をあげることはできない。 |
<元祖限定> オロチ |
おおもり山 山頂(夜) |
(1)おつかい横丁 桜町フラワーロード どっこい書店へ行き「あばれ大蛇とエンマ様(たのみごと)」をクリアする 。 |
<本家限定> キュウビ |
さくら第一小学校 屋上(夜) |
(1)さくら住宅街 さくら第一小学校 2階理科室(昼)へ行き「稲荷神社のおキツネさま(たのみごと)」をクリアする 。 |
うみぼうず | ナギサキ ナギサキ漁港 凪岬神社(明け方) |
(1)すんどめ駅(昼)へ行き、「大海原の守り神(たのみごと)」を受ける。 ※すんどめ駅に行くには、ナギサキ駅前にあるナゾのたてふだでミチクサメが必要。ナギサキ駅から電車に乗って行く。 (2)明け方にナギサキ漁港にある凪岬神社のほこらを調べるとうみぼうずが出てくるのでバトル。 →明け方とは夜から時間が経って朝になる直前の明るくなり始める頃。 時計(十字キーの上ボタンで切り替え)でいうと11時〜12時前くらい。 |
黄泉ゲンスイ | 妖魔界 大王の門 |
(1)おおもり山 おおもり神社へ行き、「妖魔界 再び(たのみごと)」をクリアする 。 ・好物は野菜(ものすごくなつきやすくなる「まつたけ」はケマモト村の入山商店(おみせ)で買える。) |
ヤミまろ | 桜町地下水道 (マップ) |
(1)赤いカードキー、青いカードキー、ゴールドキーを手に入れる。 |
どんどろ | ムゲン地獄 第8階層 |
※ムゲン地獄、どんどろの攻略はムゲン地獄 第5〜8階層参照。 (1)おおもり山の「災厄の真相(たのみごと)」でともだちになる。 |
◆1日1回のみバトルできる妖怪(連動要素) | ||
妖怪名 | 場所 | バトルできるようになるまでの流れ |
---|---|---|
ロボニャンF型 | さくら第一小学校2階 理科室 |
※ダウンロード版(元祖)の購入特典。 (1)こやぎ郵便 1番窓口のお姉さんに話しかけて、ダウンロード番号を入力したあと限定商品の受け取りを選択する。 |
セーラーニャン | さくら第一小学校3階 音楽室 |
※ダウンロード版(本家)の購入特典。 (1)こやぎ郵便 1番窓口のお姉さんに話しかけて、ダウンロード番号を入力したあと限定商品の受け取りを選択する。 |
マスクドニャーン | さくら第一小学校 体育館 |
※ダウンロード版(真打)の購入特典。 (1)こやぎ郵便 1番窓口のお姉さんに話しかけて、ダウンロード番号を入力したあと限定商品の受け取りを選択する。 |
ワンダーニャン | ケマモト村 かわせみ渓谷 |
(1)アプリ「ワンダーフリック」との連動要素。 |
フユニャン | ケマモト村(過去) ヒミツ基地 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ジバコマ | 元祖/本家 ⇒おおもり山 はいおく |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ダークニャン | ゲラゲランド |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ジバニャンS <元祖> コマさんS <本家> コマじろうS <真打> |
後述 |
※すべてストーリークリア後に発生。加えて元祖と本家は12月13日配信バージョン2.0への更新が必要。 ・ジバニャンS<元祖限定> さくら住宅街 魚屋の前の横断歩道を渡ったところ 好物はチョコボー ・コマさんS<本家限定> さくら中央シティ モグモグバーガー 好物は牛乳 ・コマじろうS<真打限定> さくら中央シティ さざなみ公園 好物は牛乳 |
フルーツニャン | ケマモト村 ケマモト分校 |
ともだちにできるフルーツニャン「ミカンニャン」、「キウイニャン」、「ブドウニャン」、「スイカニャン」、「メロンニャン」、「イチゴニャン」の6匹すべてが出そろった。 |
ロボコマ | さくら鉄道 ひばり台駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ロボG | さくら鉄道 おさらぎ駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ロボガッパ | さくら鉄道 アオバ駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ロボメン犬 | さくら鉄道 きしべ駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ロボノコ | さくら鉄道 たにあい駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ロボりゅーくん | さくら鉄道 やまなか駅 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |
ジェットニャン | さくら第一小学校 屋上の右奥 |
(1)こぶた銀行でQRコードを読み取る。 |