◆団々坂 たのみごと | ||||||
たのみごと名 | おす すめ Lv |
受注場所 | 依頼者 | 攻 略 | 報酬 | |
---|---|---|---|---|---|---|
経 験 値 |
アイテム おかね |
|||||
アレ買ったら うち来る? |
Lv4 |
こひなた駅の前 |
カンチ |
(1)夜の6時すぎに、そよかぜヒルズえびす台のカンチの家2階に行く。 (2)妖怪ウォッチでベッドを調べ、りもこんかくしに話しかけてバトル。 (3)妖怪ウォッチでテレビの前を調べ、でんぱく小僧に話しかけてバトル。 (4)妖怪ウォッチでクローゼットを調べ、ジミーに話しかけてバトル。 | 23 | ・ミュージックカード |
誕生! クーマ仮面 |
Lv8 | 熊島家3階 (クマのいえ) |
クマ |
(1)おつかい横丁 桜町フラワーロード カリスマスタイルで店員のお姉さんに話しかけ、ゴツいベルトをもらう。(2)クマにゴツいベルトを渡す。 (3)おつかい横丁 めっけもん(夜)で店長に話しかけた後、2階でなまくらガタナを手に入れる (4)クマになまくらガタナを渡す。 (5)ちからモチ(さくら住宅街 さくら第一小学校(夜)2,3階)をともだちにしてクマに話しかける。 (6)外に出てすぐの「おばさん」→かわしま商店右にいる「小学生」→さくら住宅街の「女の子」の順に話しかける。 (7)おおもり山 山頂にある双眼鏡でクマの家を調べる。 →クマの家は右にある川のさらに右にあり、レンズを合わせると「?」が出る。 (8)クマの家にいるクマに話しかける。 |
48 | ・ドロップ缶 |
超速スピード! クーマ仮面 |
Lv17 | 熊島家3階 (クマのいえ) |
クマ |
※「誕生!クーマ仮面」クリア後翌日以降+さくらスポーツクラブ完成後
(1)さくら中央シティ さくらスポーツクラブ2階にいるクマに話しかける。 (2)ばくそく(そよ風ヒルズ 車/Cランク)をともだちにしてクマに話しかける。 (3)外に出て右の「カンチ」→さくら住宅街への横断歩道にいる「会社員」→さくら住宅街 アッカンベーカリー前の「会社員」の順に話しかける。 (4)おおもり山 山頂にある双眼鏡でクマの家を調べる。 (5)クマの家にいるクマに話しかける。 |
289 | ・スタミナムアルファ |
究極! クーマ仮面 完結編 |
Lv29 | 熊島家3階 (クマのいえ) |
クマ |
※「誕生!クーマ仮面」クリア後数日後 (1)桜町 町内の南の方にいるおじさんに話しかけてヒーローの看板をもらう。 (2)クマにヒーローの看板を渡す。 (3)お金ナイダーをともだちにして、クマの家3階にいるカンチに話しかける。 →【進化】びんボーイLv28(ケマモト村 棚田の跡地)⇒お金ナイダー (4)外に出て時計のチョーシ堂にいる「おじいさん」→じてんしゃ屋近くの「高校生」→さくら住宅街方面にいる「高校生」の順に話しかける。 (5)おおもり山 山頂にある双眼鏡でクマの家を調べる。 (6)クマの家にいるクマに話しかける。 ・ヒーローの看板を手に入れる。 |
1050 | ・星雲のおまもり |
<過去> 対決! 都会VS田舎 |
Lv16 |
せんとう右の畑 |
女の子 | (1)お父さんかお母さんのどちらかに賛同すると、妖怪たちが出てくるのでバトルをする。 | 245 |
・たけのこ ・ダブルバーガー |
Cランクへの 挑戦! |
Lv14 |
時計のチョーシ堂 |
チョーシ堂 の店主 |
(1)竹林のおんぼろ屋敷で、カブトさん、わらえ姉、おにぎり侍の3匹を倒す。(2)チョーシ堂の店主に報告する。 ・ウォッチランクがCランクに上がる。 | 220 | ・中けいけんちだま |
<過去> 対決! 海の幸VS山の幸 |
Lv24 |
桜町 団々坂と町内の間 (路面電車の真上) |
世話好き 兄さん |
(1)海好きじいさんか山好きじいさんのどちらかに賛同する。 →海好きじいさんを選んだら「ごくじょうマグロ」、山好きじいさんを選んだら「まつたけ」が必要になる。 (2)指定されたたべものを渡す。 ※渡した食べ物は現代で値引きされるようになる。 | 634 | ・黄色コイン |
Aランクへの 挑戦! |
Lv32 | 時計のチョーシ堂 | チョーシ堂 の店主 |
(1)おつかい横丁の南東にあるかげむら医院(廃びょういん)で、ヨミテング、さとりちゃん、ゴリだるまの3匹を倒す。(2)チョーシ堂の店主に報告する。 ・ウォッチランクがAランクに上がる。 | 1300 | ・銀のこけし |
Sランクへの 挑戦! |
Lv50 | 時計のチョーシ堂 | チョーシ堂 の店主 |
(1)時計の超視堂(過去/昼)へ行き、チョーシ堂の店主に話しかける。(2)ケマモト村でえんらえんら(棚田の跡地)、ふさふさん(正面岩)、桜町でから傘魔人(桜町 中井戸通り)の3匹を倒す。 →"中井戸通り"は、桜町 町内の南西の小道から入る。 (3)時計の超視堂(過去/昼)の店主に報告後、時計のチョーシ堂(現代)の店主に話しかける。 ・ウォッチランクがSランクに上がる。 | 3400 | ・超けいけんちだま |
湯けむり友情物語 (ナゾのたてふだでアライ魔将が必要) |
Lv25 |
さくらの湯前 |
アライ魔将 |
(1)夜のさくらの湯 男(女)湯を妖怪ウォッチで調べる。(2)のぼせトンマン(前作ボス)に話しかけるとバトル。 (3)1階ロビー右の休憩室でおじさんに話しかける。 (4)さくら中央シティの福北病院2階の病室にいるナカムラさんに話しかける。 ・おてせい手ぬぐいをもらう。 (5)さくらの湯へ戻り、のぼせトンマンに話しかける。 (6)さくらの湯前のアライ魔将に話しかける。 ・のぼせトンマンがともだちになる。 | 903 |
・コーヒー牛乳 ・フルーツ牛乳 ・せっぴん牛乳 |
いきもの係の キモだめし (いきもの係の ヒミツ基地クリア後) |
Lv17 | かわしま商店右 |
ミカちゃん |
(1)夜に竹林のおんぼろ屋敷前にいるミカちゃんに話しかける。 (2)屋敷内(竹林のおんぼろ屋敷のマップ)へ入り屋敷のカギ 裏口をもらったら1度外に出て左にある裏口の鍵を開けて屋敷内へ入る。 (3)イベント後に屋敷内で「屋敷のカギ 小」と「屋敷のカギ 大」を拾った後、屋敷の外に出て左手前にある離れの鍵を開ける。 (4)奥にあるびょうぶを調べると隠し通路が見つかるので、階段を上って屋根裏へ行く。 (5)妖怪ウォッチで妖怪を探して「つづらチュン太夫」に話しかけるとバトル。 |
250 | ・幸運のおまもり |
鳥飼さんの 奇妙な日常 |
Lv48 | 鳥飼家 |
鳥飼さん |
※鳥飼家へ行くには正天寺の東にある「ひみつの抜け道」を通る必要がある。1度行ったら鳥飼家側からカギを開けておくとよい。 (1)鳥飼さんにクエストを受けた日を含めて4日間話しかける。 (2)タンスの奥の部屋で、死神鳥に話しかけてバトル。 ・死神鳥とともだちになる。 |
2600 | ・金のこけし |
◆団々坂 おてつだい | ||||||
おてつだい名 | おす すめ Lv |
受注場所 | 依頼者 | 攻 略 | 報酬 | |
---|---|---|---|---|---|---|
経 験 値 |
アイテム おかね |
|||||
あこがれの駄菓子 |
Lv10 |
湯けむり通り (かわしま商店前) |
あこがれる女の子 |
(1)女の子に指定された駄菓子を渡す。 →大きなえびせんべい:3個 →チョコボー:2個 →ねりあめ:5個 | 50 | なし |
とりつかれて ますぞ! |
Lv27 | 正天寺前 のお墓 |
霊能 力者? |
(1)霊能力者?に指定された妖怪を倒して報告する。 →よつめ(4匹/Bランク):ナギサキ(電柱/ゴミ捨て場)/妖魔界 あらくれ街道/アミダ極楽 第3,4階層 →さとりちゃん:→おつかい横丁 かげむら医院2,3階 | − | ・2500円 |