◆アミダ極楽
第1階層

【説明】
・水色のアルファベット「A→B→・・・・」はボスまでの経路を示しています。
・黄色の数字は宝箱のみです。

【宝箱】
(1)伝説のおまもり

第2階層

【ボス】泥船ヨーソ郎
・「舵はまかせろう!取舵いっぱい」は、サークルを勝手に回されて固定されてしまう。舵に一定ダメージを与えることで解除できる。
・必殺技「いけいけヨーソロー」は、水属性の単体攻撃。1度のみでなく水溜りから定期的に水の柱が吹き出し、その場所にいる妖怪に何度も水属性のダメージを与えてくる。サークルを回せるなら、戦闘不能の妖怪や水に強い妖怪を置いておく。

【宝箱】
(3)ひっさつの秘伝書

第3階層

【宝箱】
(2)プラチナのこけし
(4)ふか〜い漢方
(5)伝説のゆびわ

第4階層

【ボス】いくよね、くるよね
・いくよね(左)またはくるよね(右)の一方のみを攻撃していく。いくよねは「雷と土」、くるよねは「水と氷」の妖術を使うので手持ち妖怪の弱点が多い方を先に倒すとよい。なお一方を攻撃するともう片方を強化するので、全体攻撃の必殺技は使わないほうが安全に戦える。
・ポイントは片方が死んだときに使う「マキモド石」を手に持ったら、発動までにピンをさして復活させないこと。マキモド石は1度のみでなく何度か使うことがあるので、最後まで注意してみておく。

【ボス】熟魔女ソラミ
・「レベルちょ〜だい!」はこちらの妖怪を超弱体化させ、その妖怪と同じレベルの怪魔を呼び出す。最初のほうで必ず2回使ってくるので、サークルを回して主力の妖怪のレベルを下げられないようにしておく。 また怪魔を倒すと何度もこの技を使うため、熟魔女ソラミにピンをさしておく。
・後半の必殺技「ソラミファド〜ン!」は、200程度の全体攻撃+行動不能+ソラミが回復する。発動までに時間があるのでサークルを回して弱体化した妖怪や戦闘不能になった妖怪を前衛に出しておくと被害を少なくできる。

【宝箱】
(7)伝説のバッジ

第5,6階層

【宝箱】
(6)神けいけんちだま
(8)伝説のうでわ

【ボス】あやとりさま
・1ターンに2回行動する。
・3つの目玉全てを同時に破壊状態にするとダウンする。ただし目玉はすぐに復活するため、ピンを順番にさして均等にダメージを与え、最後に全体攻撃の必殺技でとどめを刺すというのが理想。うまくいかなくても目玉を破壊するごとに800ダメージを与えられる。
・必殺技「来世で会いま掌」は、おそらくかなりの妖怪が一撃で死ぬ。死なずともたて直しはほぼ不可能なため、後衛の準備を整えた状態でくらいたい。

<基本事項>
・レベルは99近くにしておく。
・基本的に回復はふか〜い漢方を使って蘇生+完全回復を行う。
ふか〜い漢方は、@桜町のナゾのたてふだでスベテ・ウバウネと再戦するか、Aジャングルハンター(800JP/魚良のアジを利用すれば約14200円)で手に入る。
・食べ物は蘇生が間に合っているときなど、余裕がある時に使う。

<案1>
前衛:攻撃役2匹(全体攻撃の必殺技持ち)、心オバアor花さか爺
後衛:ガード役1or2、回復役1or2(あやとりさまの攻撃を2回以上耐えられる妖怪)

・まず目玉に順番にピンをさしてダメージを与えますが、おそらく破壊する前に前衛が死んでしまい強制的にサークルが後衛に回ります。
・後衛は前衛を立て直すまでの時間稼ぎ役です。最初に心オバア(花さか爺)にふか〜い漢方を使い、その後に攻撃役に漢方を使用します。心オバアの必殺技は、前衛2匹を復活できるので、隙を見て使います。
・後衛が崩れたら漢方で復活させつつ、また目玉にダメージを与えていき、チャンスがあれば必殺技を使います。うまくいけばバトル中のどこかでダウンすると思うので、その間に一気にダメージを与える&蘇生回復を行います。
・おはらいやサークルの固定は無視していいです。


トップへ戻る